雑感

自分のことは自分がよく知っている?

「自分自身のことは自分自身が一番よくわかっている」 この言葉はある意味正しくて、ある意味間違っていることを学んだ。 ありがたいことに最近自分の考えをまとめる機会をいただいた。 いろいろと試行錯誤しながら、自分なりに考えを組み立て文章に表した。…

息を吸うように学ぶ

最近のクラスの子どもたちの成長がすばらしいです。 私が不自然に力を入れなくても、子どもたちは積極的に学びを進めていきます。 「息を吸うように学ぶ」 この姿に毎日少しずつ近づいている そんな感覚があります。 それに伴い、子どもたちのレポートの質も…

人が弱みをさらけだせる時

「わたし、ここの部分をもっと伸ばしたいんだよね。」 「今自分はここの部分を勉強中なんだよね。」 このように、人が自分の弱みや課題をさらけ出していける時はどんな時なのか。 それは、「自分が理不尽に否定されない時」だろう。 自分が理不尽に否定され…

「教師にしかできないこと」

一昨年、芦田宏直さんに授業を見ていただいたあとに問われたこと。 それは 「教師にしかできないこととは何だ?」 ということである。 「信じて任せる」ということと「ほったらかす」ということは違う。 目が覚めた一言だった。 それ以来ずっと考えてきた。 …

「人望論」を体現した会

金曜日、村山紀昭さんが主宰されている教育人間塾へ参加した。 私が札幌に来てから欠かさず参加している素敵な勉強会である。 なぜだろう。 どんなに忙しくてもこの会には参加したくてたまらなくなるのだ。 それは、村山さん、はじめ参加者の方々が温かく私…

さらに先へ

私は20代の頃に夢中になったこと。 それは「一斉指導」を極めることです。 いかに時間を配分するか? いかに問うか? いかに子どもたちの集中を削ぐことなく授業に参加させるか? 給料のほとんどは書籍に消えました。 がむしゃらに学んでいましたが あの時の…

どんな物事からも学びを得られる自分自身であれ

最近特に大切にしている考え方がある。 それは、 「目の前にある物事から何も得るものがなかったら自分の負けである」 ということ。 例えば本。 気がつくと何も考えずにパラパラとめくっているだけの時がある。 この時の自分は完全に無意識。 しかし、自分の…

誕生日

本日は自分の誕生日。 32歳を迎えました。 朝起きたら妻に「おめでとう」 その後起きてきた娘に「パパ、誕生日おめでとう。」 幸せな気持ちになった。妻がふとこんなことを言った。 「今日はあなたの誕生日であると同時に、あなたのお母さんががんばった日…

考えたことが一本の線に

「今、国語では『千年の釘にいどむ』という伝記を学んでいる」 昨日、子ども達が書いた作文を家へ持ち帰り読んだ。 子ども達はたくさんのことを感じ取り、それを自分なりの言葉でまとめている。 まずは自分の考えをもちまとめてみる。 それによって様々なも…

やわらかく、こわれないもの

最近自分自身の成長を感じる。 授業を行っていると自然とそれを感じ取ることができる。 具体的にどのように成長しているのかというと 「守・破・離」の段階でいうと 「破」に至ったという感覚だ。 自分は今まで形の部分にこだわってきた。 いかにして同じ形…

「ありがとう」と「当たり前」

休み時間、用事があって職員室に戻る。 戻って用事を済ませると、もうそろそろ授業が始まる時間。廊下をはやあしで戻る。 そして、 教室をあける。 その瞬間飛び込んでくるのは、授業の準備をして座って待っている様子。こういう瞬間がうれしい。 当たり前の…

こぼれおちる言葉

以下の文は、今のクラスの子が自主学習として書いてきたものである。 語ってきた言葉がこのように彼ら自身からこぼれおちる時。 その瞬間に立ち会えること。 本当に嬉しくなる。 失敗より、何もしない事の方が下と思っている人が多いはずだ。 だが、「失敗=…

自分ができること。

どうやったら彼らを変えることができるのか? そんなことを常に考え続けてきた。 しかし、最近はっきりと気づいた。 自分が直接彼らを変えていくことなんて無理。 結局自分の「在り方」を変えることができるのは「彼ら自身」なのだ。 「自分には変える力はな…

「教材との出会わせ方」という言葉の本当の意味

「教材との出会わせ方が大事」 私はこの言葉があまり好きではなかった。 しかし、それは自分の勘違いだったのかもしれない、と考え始めている。 「教材との出会わせ方」 この言葉の奥深くに流れているものを読み取ることができるようになったのはつい最近の…

「思考」を「行動」に繋げる自己であろう

今日の朝、ふと考え方こと。 それは「思考停止」という言葉ではなく 「行動停止」という言葉のほうが適切なのではないか? という問い。 人間は常に思考している。 思考の中に生きる生き物だ。 こんな話を聞いた。 不幸は「感情」 不幸なことを考えてしまう…