2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

時間軸は今。そして未来。

避難所学習支援プロジェクト 多くの人は避難所で行われている学びは前の学年の「復習」だと思っている。 しかし、それは違う。 避難所で行われているのは徹底した「予習」だ。 原発の問題は必ず長期化する。それは目に見えている。 地震や津波の「天災」とは…

避難所にも学びの場を

いろいろなことが起こったこの半月。 数多くの涙を流した。しかし、いろいろな人に支えられて今ここで生きている。 みんなの力で立ち上がった避難所の学習支援プロジェクト。 被災地だからできないよ。 被災者だからかわいそう。 そうではなくて、 被災した…

※「人格の完成」とは?

教育の目的とは子ども達に「人格の完成」をめざすこと。 では、「人格の完成」って? 「俺やること終わったから教えてあげるよ〜」 「できた〜!できたから教えてあげるよ〜」 「自分の課題はいいや。とりあえず教えにいこ〜っと。」 これって『学び合い』の…

『学び合い』は魔法ではない

『学び合い』をやってるのに… 『学び合い』をしているから… なんて言葉をよく耳にする。 よく言われることだが、 『学び合い』は方法ではない。考え方だ。 『学び合い』は魔法ではない。 『学び合い』をするから学力があがるわけではないのだ。 では、なぜ子…

ホワイトボードの可能性

中学校へ勤めていた時、私が(勝手に)研究を進めていたのは 「一枚ポートフォリオ」という実践。 この実践を国語の授業に取り入れていた人は当時ほとんどいなかった。 (今もいるかはわからないが) そこで理科や算数での実践を読みあさり、自分なりにアレ…