2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「知人」から「友」へ 「友」から「仲間」へ

前にも書きましたが、私は小学校からボーイスカウト続けてきました。前回の記事 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/furu-t/20101226先日、私の隊長からメールをいただきました。 なんかずしりと心に響いたので、学級通信に引用させてもらいました。 学級通信12…

共に考える未来

学級通信126号より↓↓ 「furu-t先生。さっき保護者の方から参観したいって電話があったよ!」 1時間目の休み時間に教頭先生に呼び止められました。 保護者の方々がクラス創りに参画する。ありがたいことです! さて、お母さん方が見守る所で行われた算数の授…

仲間

すてきな言葉を教えていただいた。 「巡り合えば知人となり 語り合えば友となり 共に汗を流せば仲間となる」 学校は「仲間」をつくるところ。 子どもも教師も。

「対話」できるありがたさ

学級通信125号より↓↓ な!なんと!! 昨日の3〜4時間目に4人のお母さんが クラスを参観にきてくださいました〜!(パチパチ!) うれしくてうれしくて、つい私がしゃべりすぎるといういつもの悪いクセが・・・。 すみません。でも本当にすてきな時間を…

「よい」「わるい」を超えて

学級通信124号より↓↓ 「成績が下がって、すごく不安です…」 という話を耳にしました。成績ってすごく気になりますよね。私も学生時代はそうでした。 しかし、今はその考え方が180度変わりました。それはなぜ!? …ということで。今回は成績のことにつ…

『学び合い』福島の会に参加して

人と人がつながるってすてきなこと。 自分の良い所も自分に欠けていることも見えてくる。参加した自分を客観的にふりかえって… 発信するから自信がもてるのか? 自信があるから発信できるのか? なんて考えが頭をグルグル回った。 でも、どっちにしたって発…

「小学生」だから?「中学生」だから?

学級通信123号より↓↓ 国語で今取り組んでいる単元は「物語をつくろう」 しっかりと構成を自分で考え、 表現技法や文体、書き出しにこだわりながら書き進めていく。 今日で物語づくり4時間目。しかし、子ども達の筆は止まらない。 昨日の授業で子ども達は…

「自信」と「過信」

「自信」が「過信」になっている時は どこかにひずみが現れる。 そんな時は謙虚に周囲の声に耳を傾けるしかない。まだまだ甘い。

未来へつながる学習

学級通信122号より↓↓ 子ども達はなぜ勉強をするのでしょう? うちのクラスの子ども達はこう答えました。 「自分の将来のため」 では、将来の自分が生きていくために必要な力とはなんなのか? 昨年授業参観にきてくださった企業の方が興味深いことを話して…

覚悟

14日の金曜日。 埼玉の岩瀬さん、伊垣さん、中川さんが1日授業参観に来てくださいました。 tontanさんと私の教室をいったりきたりしながらの情報交換。 今回の出会いで私の頭の中はフル回転。 tontanさんのブログにも書いてあったように、すばらしい時間…

新年1発目の通信

学級通信121号より↓↓ 新学期になって初めての「絆の輪」 日直が議題の話し合いをしようと、議題ファイルをのぞく。 しかし・・・。議題がない!! そうか〜。冬休みが始まる前に、すべての議題の話し合いを終わらせたんだった。 「さぁ。困ったぞ〜。どう…

再会

私が、担任として初めて卒業生を出したのは5年前。 その時の生徒から、去年の暮れにメールをもらった。 1月9日の成人式後に行われる同窓会のお誘いだ。 彼らに出会ったのは私が初任者の時。 22〜25歳の3年間を持ち上がりで担任させていただいた。 だ…

『学び合い』勉強会

「あけましておめでとうございま〜す!」 校内に元気な声が響く。 う〜ん。やっぱり元気な子ども達の声っていい! 1月6日、7日の2日間、学級を開放し『学び合い』勉強会を行った。 まだ冬休み中だが、約30名ほどの子ども達が集まった。 参加者は基本的…

目の前の人の幸せ

私の母は、保険の営業の仕事をしている。 雨の日も、風の日も、雪の日も 休むことなく、朝から仕事へ出かけていく。 母はもう少しで60歳になる。 毎日歩き回る仕事。体力的にもつらいはず。 しかし、母の口から「つらい」「やりたくない」などという弱音を…

小さな達成感を積み重ねる

「この活動を通してどんな子ども達を育てたいのか?」 「指導者は子ども達とどのように関わり、成長を支えていくべきなのか?」 そう問われた時に、「ボーイスカウト」も『学び合い』も出す答えはほぼ同じ。 今さらながらそんなことに気づいた私。 せっかく…

なるほどなぁ〜。

隊長に教えてもらった言葉。 「へぇ〜」と思ったので、メモ。 ※あなたはどの「じんざい」ですか? 人財 人材 人在 人罪 人災 う〜ん。自分は「人財」ではないと思う。 ※「聞く」「訊く」「聴く」ことが「効く」につながる 人に効くききかたかあ。耳を傾ける…